先日ファミマに行ったら「完全無欠コーヒー」が売ってたので思わず衝動買いしてしまいました。
完全無欠コーヒって結構作るのが面倒くさいんで、コンビニで買えるとなるととても助かります。
今回は飲んでみた感想を、僕だけでなく友人の感想も交えて紹介します。
完全無欠コーヒーって何?
完全無欠コーヒーを知らない人に向けて、簡単に説明します。
完全無欠コーヒーとは「シリコンバレー式自分を変える最強の食事」で紹介されているコーヒーです。
朝ごはんをこのコーヒーに置き換える事で、体調が優れる上に頭も働く、お腹も空かず簡単にダイエットできると一時期話題になりました。
本を読んだ当時はそんな最強なコーヒーあるのかよと思ってました笑。
ライザップのトレーナーから『バターコーヒーいいですよ〜🎵』と言われて『なんやそれwwwバターコーヒーってwww😂😂』って思ってたらファミマにあった😂
しかもドトールコーヒーって書いてある😆
別名は完全無欠コーヒーっていうらしい😜
筋肉がつきやすくなってスムーズに減量できるらしい… pic.twitter.com/Uv0lII0PMg— ゆかりん (@0201Yukari) January 22, 2018
最近ではライザップのトレーナーもオススメしているらしいです笑。
ちなみに、このコーヒーには
-
グラスフェッドバター:グラスフェッドバターは、自然のなかで放牧され、牧草を中心に食べて育った乳牛から作られたバターです。ファミリーマートのバターコーヒーは、ニュージーランド産グラスフェッドバターを使用しています。
-
MTCオイル:MCT(Medium Chain Triglyceride)オイルは中鎖脂肪酸で構成されるオイル。長鎖脂肪酸で構成される一般的なオイルに比べ吸収や分解燃焼が早いため、エネルギーとして使われやすく体内に蓄積されにくいという特徴があります。
via:ファミリーマート公式
というバターとオイルが使われていて、これが結構高い。
バターもオイルも買うとなると1個で結構な量が入っている上に、一々これらをコーヒーに混ぜて作らなきゃいけないので、敷居が高くて結局飲まずじまい。空腹が紛れてダイエットにもいいし、健康にもいいので飲みたかったのですが、この作る面倒くささに負けてしまっていました。
しかし今回、この完全無欠コーヒーがバターコーヒーという名称でファミマで売っていたので、思わず衝動買い笑。
ファミマの完全無欠コーヒー
見た目はこんな感じ。
糖類0というのをすごく押していますね。
糖質制限ダイエットなるものも流行ってるので、この謳い文句で買う人もいるのでしょう。
商品名:バターコーヒーですね。まあ「完全無欠コーヒー」と言うのは本で使われている名前なので、著作権上使いたくても使えなかったのでしょう笑
販売者がドトールコーヒーなのが驚きました。ここは安心材料ですね。
このコーヒー、ぜひドトールの店舗でも売って欲しいところです笑。
糖類0ということは、炭水化物の0.7gは食物繊維とかでしょうかね。
と思ったら、100ml当たり糖類0.5g未満のものには糖類0と表示可能なんですね笑。まあこのくらいなら糖質制限している人や筋トレしている人も全然オーケーでしょう。
カロリーは一本当たり157kcal。
思ったより高いですね。やはりバターとオイルが使われているのでその脂質の分カロリーは高いのでしょう。
まあ朝食を普通に取ったら余裕でこれ以上になるので、朝ごはんを置き換えると考えたらむしろ低いとも考えられます。
飲んでみた感想
最初に飲んでみた感想は、薄いミルクコーヒー!!
脂肪0の牛乳にコーヒーの香りを付け足した感じ。正直、不味くはないけど美味しくはない笑。味の観点から見たら人には勧められない笑。まあただこれを買う人は味よりダイエットや健康に気を使っている人でしょうから、問題ないのでしょう。
ただコーヒーの苦さはないので、コーヒーが苦手な人も飲めると思います。バターやオイルっぽさは感じないのでクセはなかったかなー。
朝食を抜いて飲んでみたのですが、確かに空腹感が抑えられたので、ダイエットには向いているんじゃないでしょうか。
頭の回転に関しては正直よくわかりません笑。ぼーっとはしなかったので、いいんじゃないでしょうか笑。
ちなみに友人3人の感想は
- マズイ
- 美味しくは…ない
- 進んで買おうとは思わないかな笑
でした笑。やはりダイエットや健康目的で飲む飲み物と考えた方が良さそうです。
198円で手軽に変えるのが魅力
このバターコーヒー、やっぱり198円で手軽に買えるのが魅力でしょう。
- 完全無欠コーヒーを飲み始めようとしているけど、まだ飲み続けるかわからない
- 前日の夜食べ過ぎちゃったから朝ごはんを抜こうと思うけど、お腹が空いちゃう
こんな人は一度飲んでみてもいいんではないでしょうか。
僕も体重が気になり始めたらまた飲もうかな笑。