
「プライム・ビデオの学生料金はいくら?」
「料金プランはどちらがオススメ?」
「無料体験中は本当に無料で見れるの?」
恐らく、Amazonプライム・ビデオの学生会員になるか悩んでいるあなたは、こんな疑問を抱いているのではないでしょうか。
そんな疑問を解決すべく、この記事ではアマゾンプライム・ビデオ(学生版)の料金やよくある質問についてプライム会員の私がご説明。
Amazonプライム・ビデオの料金プランって2つあるし、通常版と学生版があってややこしいので、図を使ってわかりやすくお伝えします。
よってこの記事を読めば、Amazonプライムビデオ(学生版)の料金に関する正確な情報が分かり、登録に際して不安が取り除けるはずです。
タップできる目次
Amazonプライム・ビデオの
学生料金
まずAmazonプライム・ビデオ(学生版)の料金ですが、プランが2つあり、それぞれ以下の料金となります。

- 月額プラン:250円 (税込)
(年額換算:3,000円) - 年額プラン:2,450円 (税込)
(月額換算:204円)
一般のプライム・ビデオと比較すると値段が半額になっており、学生はかなり優遇されていますね。
また、月額プランと年額プランの違いは契約期間の長さで、それぞれ以下の特徴があります。
- 月額プラン:1ヶ月毎に支払い。1ヶ月単位で辞めることができる一方、年額プランより割高
- 年額プラン:1年分まるごと支払い。1年分一括で支払う分、月額プランより割安(ただし、途中で解約しても返金不可)
よって、プライム・ビデオを見続けるか分からないなら月間プラン、1年以上使い倒すつもりなら年間プランを選択すると良いです。
※無料体験期間中に解約すれば料金はかかりません
Amazonプライム・ビデオ
(学生版)の無料体験期間
また、プライム・ビデオ(学生版)を始めて利用する場合は無料体験が利用でき、その期間は6ヶ月間です。

この無料体験期間中は、見放題対象作品を追加料金なし(無料)で何度でも見ることができます。
また、無料体験終了後は自動で有料会員になりますが、無料期間中に解約すれば、どれだけ動画を見ていても0円で済ませることができます。
実際、私も6ヶ月間たくさん動画を観てその後に解約しましたが、料金は0円(無料)でしたね。

Amazonプライム・ビデオ
(学生版)の登録方法
また、プライム・ビデオに登録する場合、以下の手順で登録作業を進めれば3分程度で完了できます。

- プライム・ビデオ学生版にアクセス
- Amazonアカウントでログイン
- 学生証明方法を選択・登録
- 支払い方法を選択・登録
- 請求先住所を登録
因みに、間違えて通常版のプライム・ビデオ登録ページから登録すると、料金が2倍かかってしまうので、学生版のページから登録しましょう。
Amazonプライム・ビデオ
(学生版)の解約方法
因みに、プライム・ビデオ(学生版)は自分に合わないと思ったら簡単に解約可能です。
他のサービスでは「解約が複雑で面倒」と言ったことがよくありますが、学生版プライム・ビデオは簡単に解約できるので、その点安心ですね。
具体的な解約手順は以下の通りで、1分程度で完了できます。

- 「Amazonプライム会員情報」にアクセス
- 「プライム会員情報の管理」をタップ
- 「会員情報を更新し、プライムをキャンセルする」をタップ
- 「プライム会員資格を終了し、特典の利用を止める」をタップ
- 「特典と会員資格を終了」をタップ
- 「会員資格を終了する」をタップ
- 「20xx/xx/xx特典と会員資格を終了」をタップ
また、無料体験登録後すぐに解約しても、サービスは6ヶ月間使い続けることができます。
解約し忘れが心配な人は、登録後は早めに解約しておくと安心ですね。
Amazonプライム・ビデオ(学生版)の料金に関するよくある質問
最後に、このブログによく寄せられる、学生版Prime Videoの料金に関する質問に回答します。
登録前に予め知っておくと安心して登録できるので、ぜひ最後まで読み進めてみてください。
料金プランはどちらがオススメ?
回答:まずは月額プランでの登録がオススメです
その方が後から柔軟に解約できるので。
プランはいつでも何度でも変更可能なので、Prime Videoが気にいった段階で年額プランに変更すれば良いと思います。
通常版と学生版で見れる動画に違いはある?
回答:ありません
通常版も学生版も、どちらも同じコンテンツが見放題となります。
よって学生であれば、間違いなく値段の安い学生版(Prime Student)に登録した方がお得です。
年会費1,900円って聞いたけど?
回答:2019年4月以前は年額1,900円でしたが、それ以降は値上げにより2,450円となっています
また、海外と比較して日本は非常に安い料金体系のため、今後も段階的に値上げされる可能性があります。
いつまで学生料金で使えるの?
回答:「卒業まで」です
プライム・ビデオ(学生版)の登録時に卒業年月を登録しますが、その時までは学生料金で、卒業した後は通常料金になります。
そのため、基本的には早く登録すればする程、学生料金で使える期間が長くなります。
まずは無料期間に一気見しよう!その後は見たい作品が残っていなかったら解約でOK
改めてまとめると、Amazonプライム・ビデオ(学生版)の料金は月額250円 or 年額2,450円(月額換算で204円)です。
ただ、初めて利用する場合は最初に6ヶ月間の無料体験期間があり、その間に解約すれば無料です。
よって、まずは無料期間中に観たい作品をたくさん観て、6ヶ月経ってもまだ観たい作品が残っていれば続けると良いでしょう。
因みに、「早く動画が見たい」というあなたは以下の記事を見てみてください。3分程度で登録完了し、すぐに動画が見られます。
※Prime Studentに登録するとプライム・ビデオが
見れるようになります
※無料体験期間中に解約すれば料金はかかりません